写真の学校(東京写真学園)に半年間通ってみました。


(↑ 入っていきなりたくさんの機材にテンションが高まるものの、最初は眺めているだけ。進むにつれ徐々に徐々に使っていくかんじ。)

大学生の頃、成人の記念にフイルム一眼レフカメラ(EOS7)を買って、写真の勉強を始めてから10年とすこし。

・・・とはいえ、勉強といっても所詮アマチュアの独学で、写真誌や書籍をパラパラとめくっては友人知人に聞いてアドバイスを求める程度でした。そのため、この約10年間ずっと初心者の気分が抜けませんでした。

 
「写真歴で何年目から中級者って言うんだろう??」

「いや、実際の実力で自分はその中級者になれているのかな???」
 

そんな風に悩む日々が続いていました。

そしてここ数年のデジタル一眼ブームと共に周囲に写真愛好家の人が増え、仲間が増えて情報交換がしやすくなったり商品のバリエーションが増えたりと、いい事もたくさんある一方で、同時に身の回りに増加する「自分は写真が上手いとうぬぼれる、どうってことはない普通のアマチュア」の存在に辟易としている自分もありました。

そのような存在は昔からカメラ愛好家の中でも多く存在していましたが、ブームにより市場が広がったことで、マニアに限らず一般的な人の間にもその存在が広がっているような気がして・・・「えっ」と思う頻度が年々高まっているような気がしていました・・・。

そして、ちょっとしたことで自意識過剰になりがちな私の性格上、「私も実際はものすごく下手なくせに、そうやって身近な人を不快にさせたり・・・していないだろうか・・・???」と気になったらもう止まらなくなってしまい、何年たっても自分で撮った写真に自信が持てない状態にありました。

愛着や思い入れはあるものの、自信がありません。

そんなモヤモヤを払拭すべく、

 
「一度プロに基礎から教えてもらって、初心者10年のモヤモヤから抜け出そう!自信を持てるように、一段階ステップアップしよう!(`・ω・´)」
 

と、今年の正月に一念発起して写真の学校に通ってみることにしました。

そして、以前友人が通っていた渋谷の「写真の学校」へ。

★ 写真の学校|東京写真学園

念のため写真教室について調べてみると、カメラメーカー直営のものから専門学校の講座、写真雑誌のワークショップまで、都会ゆえに選択肢はかなりイロイロありました。

しかし、数年前にブロガー友達の29manが通っていた「写真の学校」の存在がずっと気になっていたので、信頼感もあり同じコース(はじめて&レベルアップ)を受講して週一で半年間通ってみることに決めました。

 
それは・・・遡ること・・・2005年・・・。
 

デジタル一眼を買ったという友人のmixi日記に、一眼レフ初心者とは思えぬクオリティのスタジオ写真が貼られていて、「これが・・・初心者・・・だと?!?!?!」とあまりの才能の違いに絶望させられた記憶が、事のはじまりです。

 
この10年間、友人の写真を見て絶望したのはそれ1回こっきりです。そして当時の私は上京後の貧乏期。まだデジタル一眼を持っておらず、フイルム代が生活費を削るため一眼レフをあまり使わなくなって、デジカメはコンパクトタイプを使って凌いでいた頃でした。
 

友人はカメラ(キスデジ)を買った直後に写真の学校で勉強をはじめ、授業の流れでプロにレクチャーしてもらいつつスタジオでモデルさんを撮影→それを見た私があまりの速度に絶望という流れなのですが、その破壊力は絶大でした。

その後、更に初投稿のアサヒカメラでいきなり入選するなど驚きは加速し、彼がクラスの仲間とギャラリーを借りて開催した写真展に訪れた時には仲間同士の団結力や向上心に触れ「自分も通いたい!!!上達したい!!!」と激しく思わされたのでした・・・。

 
しかし・・・。
 

お恥ずかしながら、当時の私は仕事や生活の方向転換をしていた時期で、金銭的に余裕がありませんでした・・・。10万円の学費が当時の私にはあまりにも高すぎて捻出できなかったという事情が何ともしょぼくて恥ずかしい・・・。

その後、デジタルの一眼レフを買ったのも収入に余裕ができた2007年の事。

そして2012年にようやく通い終えた今、「お金が入るようになった時に、何故すぐに通わなかったのか・・・」と若干後悔のような感情が芽生えています。それほど、この半年間は充実したものとなりました。

単純に私個人の勉強法が悪かっただけかもしれませんが、「手探りの独学で覚えた知識は、自分にとって必要最低限の知識しかついていなかった」という事を、とても強く実感させられました。

順序立てて組まれたカリキュラムにより知識を順番に網羅していき、プロの指導によりインチキが見破られ(笑)たった半年間で、自分に足りなかったものがいろいろとあぶり出されました。


数年前に写真展の会場で「私も通いたい!」と授業の事を聞いた時には「ひなちゃんは何年か使っているし、初心者のクラスは飛ばしても大丈夫じゃない?」と言われましたが、今回「念のため」と最初のクラスから履修しておいた判断は大正解でした。

基礎がシッカリできていなかったら、結局はその先の応用編であやふやになるところでしたよ・・・。

・・・というわけで、その授業の詳細を書こうと思いましたが既にすごく長くなったので、以下は分けて書こうと思います。いきさつだけでこんなに長くなってスイマセンw

 
【写真の学校(東京写真学園)に通ってみたレポート】

その1 写真の学校(東京写真学園)に半年間通ってみました。←イマココ
その2 写真の学校「はじめてのフォトレッスン」の受講内容レポート。
その3 写真の学校「レベルアップフォトレッスン」の受講内容レポート(準備中)
 

| コメント(0) | トラックバック(0)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.hinalog.com/mt/mt-tb.cgi/442

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.2-ja

このブログ記事について

このページは、nksmが2012年7月26日 23:46に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「名古屋駅でスガキヤのどんぶりセットが売られていた(※通販あり)」です。

次のブログ記事は「写真の学校「はじめてのフォトレッスン」の受講内容レポート。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

あわせて読みたい