2007年の初夢は何故か『箱根駅伝で自分が優勝する』なんて夢を見ました・・・なかしまです。
走る夢・・・しかも駅伝(=競走)なんて、やはりNike+が気になって仕方がないんでしょうか。(汗)
そして最下位になっている自分の順位が無意識の領域で気になっていたりするのでしょうか?
いや、個人的には十分、マイペースでいるつもりなんですけどね。
最下位でも飄々としている事が自分の生き方には必要だと思っているので(笑)
そんなこんなで(?)、マイペースにちょろちょろと続けていた結果、ドリカム++のチーム目標「月間30km」を、ついに私も達成する事ができました!!わー!!(拍手)
チリも積もって30km、お正月の連休にちょっと頑張ったのが効いたようです。

ちなみに他のメンツは既に達成しているので、私を入れて全員目標達成です!!
(↓ほら、全員目標達成のしるしが!!!)

目標達成のマークが・・・って私はやっぱり最下位なのでまーた名前隠れちゃってますよ!!!!
こういう時、最下位の名前が出ないと“順位は気にしない”と思いつつやっぱり悲しいですね!
次の一ヶ月は・・・たまには名前が表示される程度には頑張りたいと思います。(笑)
そう書いてみてハッとなったのですが、よく考えると・・・もともと最下位で他のチームメイトを追いかけていたら知らないうちに30kmの目標を達成していた、という事に気がつきました。
もともと「自分の目標がこう!」とか、「何としても追い抜いてやるー!」という程ヤル気に燃えていたわけでもなく、「せめて、他のチームメイトに追いつかなくっちゃ!」という意識でやっていたような気がします。私は単純に追っかけてただけ!
しかし先頭集団は先頭集団で走り続けるためになかなか追いつかないという・・・
そして気がついた時には勝手に目標達成していました。(笑)
牛に引かれて善光寺に到着しちゃうのもこういう感じなのかい?と一人で意味不明な事を考えつつ(あいかわらずアホですいません)とにかく一人では達成できなかったであろう30kmの記録を達成できたのは間違いなくチームメイトのおかげです!
そんなこんなでNike+を使い始めて1ヶ月、今のところ自分にとって一番イイ感じだと思うのはグループ機能かな。一人で取り組むよりも格段にモチベーションが上がっている気がします。
みたいもんの「人生には部活が必要だ。」という言葉は名言かもね!