レジ袋が有料になって変わったコト。/Blog Action Day

10月15日はBlog Action Day。(ネタ元:小鳥ピヨピヨ
ちゃんと環境をテーマにしたエントリになってるか自信ありませんが参加してみます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

私の地元、名古屋市では10月1日より一部のエリアでレジ袋が一斉有料化になるという取り組みが始まりました。(加盟店は主に大手食品スーパー)

10月1日、セレモニーで記念撮影する幼稚園児(+マイバッグ)&名古屋市副市長&ユニー社長&市会議員&モリゾー・キッコロ。
mybag_shugo1

2010年に名古屋市内全域の小売店で有料化する方向?で取り組んでいるようです。

愛知県では2005年に環境をテーマにした万博(自然との共存)をやったこともあり(賛否両論あれど・・・)何年も前からそれはそれは環境に対する取り組みがアツく、ゴミの分別はめちゃんこ厳しく資源だけで7種類、学校教育でも環境に関する学習に力を入れています。

そんな資源7分別が当然の生活で、3年前に上京したとき「大量生産・大量消費でどんどん捨てる!」という都会の環境逆走文化に心底ビックリ、しかも某所編集者には『じゃなきゃ経済循環しねーよな』と言われて更にビックリだった田舎者のワタシです。
(さすがに今は原油高騰でそこまで言わなくなりましたが・・・。)


で、まあ、そんな地元、そんな地方の街でレジ袋有料化の取り組みが始まったわけです。


実はレジ袋を削減したくらいで環境問題なんてさほど変わらないのでは・・・という思いもありつつ、実際にレジ袋が有料になると生活はどうなるのか、この2週間観察してみました。

 
1.今日から別料金と言われると、急に断りたくなる(笑)

IMG_2520 IMG_2533
(左:寄せ書きと青いマイバッグ。)(右:5円の袋を買ってテレビ局にインタビューされるおじさん。)


本来、無料のレジ袋は商品の代金に含まれているので、どちらにしろ間接的にお金を払っています。
しかし「今日から袋は別料金」と言われるとつい断りたくなるのが“モッタイナイ”精神の日本人。

たぶん、何よりもお金がモッタイナイ。たとえ5円でも。

そして自分で袋(=マイバッグ)を持参するようになるのです。
そのため10月1日からマイバッグ族が急に大増殖!!!

私は以前からマイバッグ持参のスタンプカードを集めて粗品収集するツルセコ派でしたが、これを機にスタンプを集め始める人も続出。(とりあえずスタンプカードは続行するみたい。)


2.眠っていた粗品のエコバッグが大活躍。

IMG_2868
(↑とりあえず目に付く場所で発見したもの。他にもまだある・・・って、結構あるなー!)


袋が有料になると、今まで粗品で貰っても全く使っていなかったエコバッグが大活躍。
我が家にも大小数種類の未使用エコバッグが保管されておりました。(もちろん全部粗品)

そして各地でエコバッグの粗品が大人気。

お金を出して新しくオシャレなのを買おう、というのは若い人中心だったような気がします。
だって、何しろお金がモッタイナイから。レジ袋買うより高くつくじゃん?(ツルセコ再び)
だから粗品でもらえれば大歓迎なのです。

で、マイバッグを忘れて「シマッター!!」と5円の袋にショックを受ける光景もw
でも急に買い物する事になると持ってなかったりするのよね。買うしかない。

もはやマイバッグ持参は常識に。


3.折りたたみマイバッグを常備するようになる


そんな緊急事態に備えて、たった5円の支出のために装備するのが折りたたみマイバッグ。(笑)
折りたたむとケータイくらいの大きさになるのです。これがまた人気。

mybag_mini1

というわけで、私も財布を入れるお散歩用ポシェット(どっかで貰ったPDAケースw)に折りたたみマイバッグをぶら下げて出かけるようになりました。小学校の給食袋っぽいかな?
これで散歩中にいつお買い物をしても袋には困りません。

折りたたみをサッと広げてこれに入れるのです。


4.レジ袋が無料の店でも、だんだんレジ袋が不要になってくる


レジ袋有料化に参加しなかった100円ショップに立ち寄った時、店員さんが商品を袋に入れようとすると、「袋あるから要らないわ~」と先に並んでた老夫婦がマイバッグに入れて持ち帰っていました。

よく見ると後ろに並んでいたほぼ全員がマイバッグを持ち歩いていたらしく、「じゃあ私も袋いりません」という流れになって他の人もみんなマイバッグ使用。

私もクリアファイルだけだったので例の折りたたみバッグを広げて持ち帰りました。


5.習慣づけばレジ袋って結構いらないかも?


よく考えると、最初はその5円が惜しくて持ち歩きはじめたマイバッグが、袋無料の100円ショップでも「レジ袋使うのもったいない」という意識に変わっている事に気づきました。

だって、無料のものは何でも貰うはずの!あの!名古屋人が!断っているのですよ?!(驚)


お金モッタイナイ、がきっかけで、資源モッタイナイ、にちゃんと発展していたのです。


あれほど呼びかけても身につかなかった「マイバッグ持参キャンペーン」が、レジ袋有料化をきっかけにスンナリ溶け込んでちゃんと習慣になりつつあるという・・・。
正直ここまで定着するとは思いませんでした。


6.それ以外の“モッタイナイ”意識も向上すると・・・いいけどね。今後。


レジ袋のお金モッタイナイからレジ袋の資源モッタイナイに発展して、徐々に「モッタイナイ」の精神が住民たちに芽生えてきているような気がするのは・・・ちょっと良すぎる解釈かもしれませんが。

モノを大切にしようという意識がもともと強いケチな民族には何かしっくり来ているように思います。


タバコの値上げで禁煙する人、ガソリン値上げで電車に乗る人。
レジ袋有料化で袋を断る人も、きっかけとしては同じような流れだと思います。

値上げしないとやめられないのは現代人の悲しいサガ・・・かもね。


そうなると、これから世の中で「削減したいもの」はどんどん値上げの方向・・・?

・・・かもねぇ(´ω`;)


今回のレジ袋の件で確認した「意識の変化」は確かに良いことだと思いますが、お金が絡まないと変えられない意識ってのはちょっと悲しいものがありました。

レジ袋を断ることくらいで環境問題がどうにかなるとは全く思えませんが、日本中でモノを大切にするという意識が日々の生活にもっと定着するのなら、こういった小さな取り組みでもコツコツ続けていく事は良いのかもしれません。


モノを大切にするという意識は常識でなければ!当たり前のコトなのです。


そういう自分もまあ、無駄買い、無駄捨て、無駄電気、多いんですよね。
たぶん、東京にいるとき。むしろ、東京にいるとき。特に、東京にいるとき。


結局、上京したときに感じた「アレ」にまんまと飲み込まれてしまっています。


都会生活はつい見栄を張ってしまうので無駄が多くなっちゃうのかな・・・うーん。
コンクリートジャングルでも自分は“自然”でいろって事なのかな。


・・・これからも地球に優しい天然ボケを目指してがんばります。(違)


いやぁ・・・むずかしい世の中ですね。。。


------------
【 おまけ 】

mybag_with_morikoro

モリゾーキッコロと記念撮影して浮かれているひと(笑)


ってゆーか、マイバッグネタであひるちゃんのやつがすごい面白い!!!!(笑)

ビキニアマゾニア美女ーーーーーーーー!!!!!!!!!1111(笑)


Blog Action Day
http://www.blogactionday.com/

| コメント(0) | トラックバック(1)

トラックバック(1)

トラックバックURL: http://www.hinalog.com/mt/mt-tb.cgi/198

  Blog Action Day、友だちで参加してた人のエントリを紹介しますー。 ※10/16 15:00追伸 : yumiking Diaryを追加... 続きを読む

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.2-ja

このブログ記事について

このページは、nksmが2007年10月15日 22:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「トーキョードリフトのコンセプト」です。

次のブログ記事は「DON'T WANNA / db Clifford」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

あわせて読みたい