スィーツ・グルメの最近のブログ記事

先日、撮影で長野に行ってきた時に帰りの新幹線待ちの時間でダッシュしておそばを買ってきました。

いやぁ名産とかおみやげとか弱いんですよね・・・ただでさえデパートの物産展とか大好きなのに遠方に出向いたら買わずにはいられません。(笑)

ただ、駅で売ってるオミヤゲって結構カタチだけのいいかげんな物が結構多いのも確かなので、

「まぁKIOSKで買ったオミヤゲだし。。。」

と、ほとんど期待しないで記念にと買ったのですが・・・


これが期待を裏切ってやたら美味でした!! Σ( ̄口 ̄;)ウマシ!!


なんか麺がツルツルでみずみずしいのコレ!
スーパーで売ってるパサパサの蕎麦はあまり好きではないのですが、これはツルツルなんですよ!

ちなみに生麺で保存料が入っていないので常温で1ヶ月くらいしか持たないらしく
賞味期限を見たら年越しそばには使えなかったので今日食べました。

おいしかったので年越し用に実家宛で注文しようか若干迷ってます。
昔からそうめんは小豆島から取り寄せているのですがそばは適当に買っているので・・・。
ちょうど6人前で千円だし。

そんなわけで箱を捨てても忘れないようにメモ用エントリだったりします。

【メモ】
がんこおやじの穂高観光食品
http://www.hks-ganko.co.jp

おみやげモミアゲ見上げたやつじゃ!(岡田あーみん)

というわけで、毎月のように東京-名古屋間を行き来している私は
おみやげ・手みやげの類を結構買っています。

名古屋へ行くときは東京のもの、東京へ行くときは名古屋のもの。

ただ、実家への手みやげは回数が多いだけにレパートリーに苦戦。
子供の頃から物を贈ったりもらったりする関係が大好きなので、次は何を持っていこうか考えるのが楽しいのですが、そろそろ近所など手の届く範囲のものは一通り買ってみたので、今回のBRUTUSの特集はかなりタイミングのよいネタでした~。わーい。

でも数が多すぎて決められない・・・あと贈る前に自分が食べたいものばかり(笑)

あ、塩瀬総本家の和ゼリーは先週実家に買って帰りったばかりですよ~。
かなり可愛くてこれは当たりだ!と思っていたらやっぱり有名なんですね。
詰め合わせのやつより日持ちしないけどカップ入りのほうが可愛かったです。
(なので保冷剤と保冷袋を事前に準備してよーく冷やしながら持ち帰りました。笑)

おお、それから驚いたのはせんべい部門のグランプリが坂角総本舗だったこと!
9枚入りで6300円の高級ライン、しかも注文生産の品なのでなかなか手が出ない一品ですが、東京や京都のお菓子が評価されている中で愛知県のお菓子があると嬉しくなります。
坂角の「ゆかり」は定番ですよねー。友達には小さい「さくさく日記」のほうにして配ったりしてます。

他には池下にある「ミセス・ハート」の「天使のババロア」もありましたよ~。学校が星ヶ丘だったので池下はよく途中下車して寄っていました。懐かしい~。
今度東京に持って行こうかな!!

あと岐阜の白かび熟成の乾燥ソーセージとか桑名の高級おせんべいとか
近郊にも良いものがたくさんあるんですね。勉強不足!!!

あーしかし!!東京のお菓子はいっぱいありすぎるー!!!
まじで決められないじゃん!!!怒るぞ!!!(おこるなよ・・・)


とりあえず手みやげとか置いといて今度ひれカツサンド買いに行こう。。。

皆さん子供の頃に10円で買う駄菓子と言えば、
「うまい棒」派でしたか?「チロルチョコ」派でしたか??
私はどちらかというと若干チロル派・・・かな。子供の頃はおけいこ事の帰り道に駄菓子屋さんでチロルのビスケット入りのタイプが好きでよく買っていました。

しかしながらばら売りのチロルチョコっていつの間にか少し大きめで20円になりましたよね。100円のアソートタイプだと小さい10円タイプの大きさで味も昔と同じ味のものが入っていたりするんですけど。

最近流行のデパ地下や専門店のチョコレートなんかは一粒300円以上のものが結構多いですが、いまだにチロルチョコをコンビニや近所の駄菓子屋さんで買うときは何故か20円のタイプだと何故か何か高くて納得いかないような気がしてしまうんですよねぇ・・・。

さてさて、そんな20円のチロルに納得がいかないワタクシですが、それでも20円払って最近リピート買いしているお気に入りのチロルがあります!!


それは、写真手前の「きなこもち味」です!!

「きなこもち味」は、チョコレート部分がホワイトチョコレート+きなこ味で、
中心にやわらかいおもちが入っている和菓子風のチョコレートなのです!
普通のチョコレートは紅茶と一緒に食べるのが好きですが、この味はコーヒーや緑茶と合う気がします。

あまりの気に入りっぷりにコンビニに行くと同じ味ばかり何個か買ってしまうのですが、
例えば5個買ってレジで100円うとき、たった百円なのに

「こんなに買ってるなんて、なんだか今日はリッチな買い方だ~!!」

と、子供のおこづかいとまったく同じ価値観で脳内ではお年玉並の一人バブルごっこが展開されているなんてのは秘密なのです。トップシークレットであります。

ところがですよ。

先日、別のコンビニに入ったところ、あまりのおいしさにチロル「きなこもち味」を買い求める大人が多いためか、ばら売りの横に1ケース未開封でお値段約1,000円弱の

「大人買い用」

が用意されていたではありませんか!!


なんという事でしょうー!!!


かつて私は担当していた某店で駄菓子の仕入れをやっていたことがありましたが
自分用に大人買いをしたことは一度もございません。

だって!!

私にとって大人買いは、捨てられたビックリマンのお菓子のイメージしかありませんから!!


すなわち 「 大 人 買 い = 悪 」 !!!


というわけで健全なる駄菓子ファンとしてのワタクシ、大人買いはいたしません。
ジャングルの法則でも全部買い占めるのはよろしくありませんしっ。
みなさんも食べたい分だけ少しづつエレガントに買いましょうね☆

それから、基地の住人に食べさせたら反応がイマイチで微妙につまらなかったりしたので
個人差があるらしいという事が判明いたしました。最初は一つ買って味見してください・・・。

ちなみに私がイマイチだと思ったのは「スイートポテト味」・・・。
ショコラタルトは昔のビスケット味みたいな感じでおいしいのでセット買いをオススメです。
 
 
 
あー冬はいっぱいチョコレートが出るのでタイヘンダー (棒読み)
 
 
・・・デブ、遠くを見ながらぼやくの巻。

朝の7時半からお蕎麦屋さんに行ってきました。

根津にある「鷹匠」というお店です。

静かな店内とおいしいお蕎麦が朝の澄んだ空気にピッタリの粋なお店です。


ここは営業時間が「朝の部」「昼の部」と早めで、オススメするのは断然朝!!!!

夜型の私たちはもっぱら「オール明け」にフラフラになりながら鷹匠に向かうのですが、睡眠時間を遅らせてでも、朝の鷹匠には行く価値があります!!

むしろ鷹匠に行きたいがためにオールに持ち込んでしまうのですが・・・そんな魔力をも持つお店です。


【鷹匠】

住所 : 東京都文京区根津2-32-8
電話番号 : 03-5834-1239

営業時間 : 7:30~9:30, 12:00~18:00  (月・第1、3火曜休み)


せいろ(二八) 900円
深山(生粉打) 900円
穴子そば   1,800円
鴨せいろ   1,500円
そばとろ   1,200円
そばがき    700円から

夕方、お寺の前を通りかかったら夏祭りをやっていました。


しかしお店がりんご飴じゃなくてあんず飴ばっかりで驚き。関東文化??


あんず飴って始めて見ました。

水あめの中にあんずが一つ入っているの。すももバージョンもあり。


名古屋でお祭りの時はカラフルな水あめが主流ですよね?
カキ氷みたいにいろんな色でいろんな味があって、割り箸を二つに割って、二本でグルグル練るの。
 

そのカラフルなねりあめは東京のお祭りで見かけない。。。
 

あと、金魚すくいじゃなくてニモ(プラスチック製)すくいとかありました。今っぽいですね。死なないし。
何だかんだでニモをゲットするのに必死な小学生。笑った。

今日、たまたまふらりと寄ったお店の前で移動販売のお店が車を停めて営業していたんですよ。
見てみると、そこにはメロンパンしかなくって!!

パン屋さんがメロンパン一品の直球勝負ですとぅー!?
・・・これは絶対自信作に違いない!!

と近頃少年サンデーの「焼きたてジャぱん」にはまっている私がそう考えていると、なにやら店主がお昼ゴハンを買いにコンビニに行ってしまったらしく
「しばらくお待ちください・すぐ戻ります」
になっていたのです。

すると20代後半~30代前半の知り合い同士らしき女性が二人ともメインのお店ではなく、移動販売のメロンパンを買いに来てバッタリ会ったらしく、「○○さんに教えてもらって~」なんて話していたんですよ。

・・・このメロンパンはおいしい・・・間違いない!!

と思ったのですが小心者なので1個予定を2個に変更(笑)
そんなに期待しているというにもかかわらず、かなり地味な変更っぷりでごめんなさい(笑)
とりあえず2個を半分ずつみんなで味見すればいいや~って感じで(慎重すぎ)

で、買って車で帰ってくる途中、クッキーみたいないいにおいがするのです~。
それだけでもかなりイイ感じです。

家に帰って早速おばあちゃんに「食べる~?」と聞いてみたら「一個はいらないから半分・・・」と予想通りの答えが返ってきたので半分あげたのです。

しかし・・・。

「やっぱり残りの半分も食べるわ」

・・・残りの半分も食べ始めた!!

・・・終了。

仕方ないので母と兄には4分の1づつあげました(自分はちゃっかり半分)

ラアアアアァァァァァァアアアアアーーーーーー!!!(デーブ先生?・笑)

上のクッキー部分がサクサクで中はしっとりバターの香りが最高だあぁぁーっ!!
そして市販のメロンパンと違って香料の香りがしなーーーいッ!!
これは・・・メロン果汁を使っているのか・・・!?しかしこのパンは1個120円だ・・・!!

などと思わずアホみたいに焼きたてジャぱん風のおおげさな表現をしたくなってしまうほど
おいしいパンでした。

そりゃ1個まるまる食べたくなるわ・・・並んでた人が7個買っていたのもよくわかる・・・。


ちなみに・・・


店の名前は神戸なのに、京都の会社がやってます・・・(笑)


ボンジュール神戸
http://bonjour-kobe.com/


今日は午前中に仕事が終わって、籠目屋でランチですよー!(上機嫌)
そして向かいの席には長期休暇中の暇人(超失礼)

籠目屋は、カゴメケチャップのカゴメの本社ビル1階にはいっている洋食屋さんなのです。
栄のウォッチマンの北隣にありますー。

ワタクシ、ここのオムライスが大好きでして!!
オムライス単品で頼むより、コロッケのライスをプチオムに変えてもらうといろいろ食べれてイイですよー☆
今日はサルサミートコロッケ+プチオムにしてみました。やっぱりオムレツにかかってるケチャップが企業秘密的に説明できない味がしておいしすぎます!!
そういえば誰か「トリュフのオムライス(数量限定)¥2,630」食べた人いませんか?
一体どんなおいしさなのか非常に気になるところなのですが・・・。

籠目屋は食事だけではなく制服が好きで行く人も結構いますよね。
今でこそ制服が売りのコンセプト系飲食店が増えましたが、名古屋にはアンミラも神戸屋も無いので、昔は可愛い制服のお店ってかなり貴重だったんですよ・・・。
そんな中、籠目屋の店員さんは黒くて袖のふくらんだワンピース&白いヒラヒラのエプロンでちょっとメイドさんぽいのがとっても可愛いくて!制服フェチのワタクシ学生時代にバイトしようかと悩んだことさえあります(笑)
当時名古屋では月天派が多かったですが、私は絶対籠目屋派でしたね!!
もちろん今でもイチオシ!!

最近のフリフリレースのメイド服を見慣れてしまった人には物足りないかもしれませんが、食事もとってもおいしいので気になる人は一度行ってみてください☆
あ、ちなみに「明らかにそれ目的オーラを出しているアキバ系ボーイ」はかなりの確立で嫌な顔をされるらしいので気をつけましょう。(笑)

あぁ女の子でよかった☆(笑)

籠目屋
http://www.kagomeya.com/

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.11
あわせて読みたい

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちスィーツ・グルメカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはコスプレ・コミケです。

次のカテゴリはダイエット・健康です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。